高萩ロータリークラブは、1970年(昭和45年)10月30日、石炭産業の衰退という変容の中で、23名のチャーターメンバーの皆さんがクラブを創立し、奉仕の理想に燃えて地域社会に役立つ決意をしました。
現在は高萩に住む有志、全34名から構成され、日々活動を続けています。

高萩ロータリークラブは、1970年(昭和45年)10月30日、石炭産業の衰退という変容の中で、23名のチャーターメンバーの皆さんがクラブを創立し、奉仕の理想に燃えて地域社会に役立つ決意をしました。
現在は高萩に住む有志、全34名から構成され、日々活動を続けています。
| (1)創立総会年月日 | 昭和45年10月30日 |
|---|---|
| (2)R.I. 加盟承認年月日 | 昭和45年12月3日 |
| (3)チャーターナイト年月 | 昭和46年10月10日 会場:高萩市立高萩中学校 |
| (4)創立会員数 | 23名 |
| (5)創立当時のガバナー | 岡崎藤麿(水戸RC) |
| (6)スポンサークラブ | 日立ロータリークラブ |
| (7)特別代表 | 島崎 賢(日立RC) |
| (8)所在地域 (クラブ定款第3条) |
創立当時:高萩市、北茨城市、多賀郡十王町 1975年2月以降 高萩市、多賀郡十王町 1984年1月以降 高萩市、多賀郡十王町 2004年11月以降 高萩市、日立市十王町 |
| 所在地 | 茨城県高萩市本町2-65 常陽銀行高萩支店2階 |
|---|---|
| 郵便番号 | 318-0033 |
| 電話番号 | 0293-24-0505 |
| FAX番号 | 0293-24-0505 |
| takahagi-rotaryclub@h7.dion.ne.jp |
| 所在地 | 茨城県高萩市下手綱1437 月乃家 |
|---|---|
| 例会日時 | 毎週水曜日 12:30~13:30 |
| 電話番号 | 0293-23-6868 |
| FAX番号 | 0293-23-6868 |