- ≪事務所≫
- 茨城県高萩市本町2-65 常陽銀行高萩支店2階
tel.0293-24-0505 - ≪例会所≫
- 茨城県高萩市下手綱1437 月乃家
tel.0293-23-6868
写真をクリックすると大きい写真が開きます。
2015年7月6日
「トウモロコシ畑作業」
実が太ってきたトウモロコシは動物たちにとって魅力的な時期に!
カラス対策には黄色い糸を張り、ハクビシン対策には畑周りに
ネットを張る作業をしました。
あとは、7月25日の収穫祭を待つばかり。
2015年7月5日
今年度初の奉仕作業(高萩海岸清掃)を行いました
2015年2月4日
秋山中学校出前講座
2015年2月10日
高萩中学校出前講座2015年2月10日
2014年7月6日収穫祭前の作業
2014年7月6日
横倉年度、最初の奉仕作業「高萩海岸清掃作 業」
2013年12月15日「萩っ子英語スピーチコンテスト」
参加者、審査員、RC会員
スピーチ
二人で高萩を紹介
少林寺の稽古着で元気に歌を
審査員の先生方
2013年7月27日
参加者全員の集合写真
「高萩RC福祉ふれあい畑」で、福祉施設「リバティ若栗」の入所者と恒例の「とうもろこし共同栽培収穫祭」を行いました。
今年のとうもろこしの出来栄え
今年は「からす・ハクビシン対策」も万全で、よく実ったもぎたてをその場で茹でて、甘く美味しいとうもろこしを参加者全員で堪能しました。
リバティ若栗殻の参加者によるとうもろこしの収穫
また、とうもろこしの即売会も行い、売り上げはカンボジアストリートチルドレン支援等も含めた高萩RCの奉仕活動の原資とします。
2013年7月7日
「高萩海岸清掃」(高萩市市民憲章推進委員会行事)高萩ロータリークラブとして参加
米山奨学生とモハマド・ズルハジムさんも早朝日立市から参加。
例年通り高萩RCは「海岸清掃」で社会奉仕活動をスタート。
2013年7月7日「トウモロコシ栽培畑の手入れ」
海岸清掃の後で、リバティ若栗の入所者とトウモロコシを共同栽培している畑の手入れ。
トウモロコシの病害虫防除のため「デナポン粒剤」を散布。
また、昨年カラスとハクビシンの被害に遭ったので、カラス対策としてトウモロコシの穂の上に黄色の紐を張り、ハクビシン対策として周囲に網を張る作業を米山奨学生のズルハジムさんも参加して実施。7月27日(土)にはリバティ若栗の入所者との「トウモロコシ収穫祭」を予定。
「秋山中学校出前講座」
2014年2月5日13時30分から実施
秋山中学校一年生に「職業の意義」・『喜び』・「職業選択」などについて説明。
中学生が自分の進路や将来の職業について考える機会とした。
「高萩中学校出前講座」
2014年2月18日13時40分から実施
高萩中学校一年生に、秋山中学校と同じ内容で実施
2014年3月18日肥料散布
「リバティ若栗入所者とトウモロコシの共同栽培」
高萩RC福祉ふれあい畑で土壌改良剤と肥料の散布。
リバティ若栗入所者と総勢22名で作業し、7月の収穫に向けてスタート。
2014年4月25日種まき
「リバティ若栗入所者とトウモロコシの共同栽培」
リバティ若栗入所者と総勢19名で、8時30分から化成肥料散布、畝立て、マルチング作業を行い、引き続きトウモロコシの種(ゴールドラッシュ2,000粒)を蒔いた。
2012年4月20日リバティー若栗の農作業グループの皆さん
とトウモロコシ共同栽培の畑作り作業風景
2011年7月3日海岸清掃
海水浴シーズン前に高萩市が主催して恒例の海岸清掃が開催されました。
津波の影響か、例年よりゴミが少ない感じがしました?
今年は会員全員で高萩市復興グッズのボロシャツと帽子着用しての作業、早朝よりお疲れさまでした。